おおたにファミリー歯科クリニック

おおたにファミリー歯科クリニックのご予約お問い合わせ電話
おおたにファミリー歯科クリニックWEB予約

コラム

メタルフリー治療とは?お口や体にやさしい歯科治療を選ぼう

メタルフリー治療とは?お口や体にやさしい歯科治療を選ぼう

2025年02月20日

歯科治療で使用される詰め物や被せ物に「金属を使わないメタルフリー治療」という選択肢があることをご存じですか?メタルフリー治療は見た目が自然なだけでなく、体にやさしい素材を使用するため、安心して選べる治療法です。

今回は、メタルフリー治療についてご紹介します。

 

メタルフリー治療とは?

美しい口元

メタルフリー治療とは、詰め物や被せ物などの補綴物(ほてつぶつ)に金属を使用しない治療法のことを指します。代わりにセラミックやジルコニアといった金属以外の素材を使用します。これらの素材は、見た目が天然の歯に近く、アレルギーリスクが低いことが特徴です。

 

メタルフリーの特徴

1.見た目が美しい 

天然の歯に近い色合いや透明感を再現できます。特に前歯など見える部分の治療では、自然な仕上がりを求める方におすすめです。

歯の色

 

2.アレルギーリスクが少ない

メタルフリー治療では非金属素材を使用するため、金属アレルギーの心配が少なくなります。

 

3.歯茎の黒ずみ(メタルタトゥー)を防ぐ 

金属は長期間使用すると劣化して溶け出し、歯茎が黒ずむことがあります。一方で、メタルフリー素材は、金属に比べて劣化しにくく、歯茎の黒ずみなど見た目にも影響しません。

 

4.素材によっては保険適用外となる

セラミックやジルコニアなど、金属以外の素材は保険適用外のものもあるため、保険適用の素材に比べて高額になる場合があります。

セラミックの被せ物

 

メタルフリー治療は、詰め物(インレー)、被せ物(クラウン)、前歯や奥歯の治療などさまざまなケースに適応できます。ただし、咬み合わせの強さや治療する部位によって素材の選択が変わるため、歯科医師との相談が必要です。

当クリニックでは、審美性を重視する方のご希望に添えるよう、セラミックやジルコニアの修復物をご用意しております。

 

メタルフリー治療が向いている方

  • 自然な見た目に仕上げたい方
  • 金属アレルギーのリスクを避けたい方
  • 長期間安定した補綴物を使用したい方 など

自身の笑顔

 

まとめ

今回は、メタルフリー治療についてご紹介しました。

メタルフリー治療は、見た目の美しさや体への負担が少ないことから、多くの方におすすめの治療法です。

当院では、患者様のご希望やお口の状態に合わせて最適な治療プランをご提案いたします。興味のある方はお気軽にご相談ください。健康で美しい口元を一緒に目指しましょう!