コラム
インプラントの基本を知ろう!後悔しないための第一歩
歯を失ってしまったとき、「もう一度しっかり噛みたい」「入れ歯では満足できない」と感じる方も多いのではないでしょうか。そんなお悩みに応える治療法が「インプラント」です。
今回は、インプラントとはどんなものか、注意点や当クリニックのインプラント治療についてご紹介します。
インプラントとは?
インプラントとは、失った歯の代わりに顎の骨に人工の歯根(インプラント体)を埋め込み、その上に人工の歯を取り付ける治療法です。
人工の歯根が骨としっかり結合するため、グラつきがなく、自分の歯と同じようにしっかり噛むことができます。
また、見た目も自然で美しく、入れ歯のような金属のバネが見えることもありません。周囲の歯を削る必要もないため、他の歯への負担も少ない治療です。
インプラントの注意点も知っておこう
インプラントは多くのメリットがある治療法ですが、治療後も良い状態を保つためには、適切なセルフケアと定期的なメンテナンスが欠かせません。
天然歯と同様に歯周病に似た「インプラント周囲炎」を起こすことがあるため、毎日の歯みがきや歯科医院でのクリーニングが重要です。
また、インプラント治療は手術を伴うため、全身の健康状態や顎の骨の量によっては、治療が難しい場合もあります。こうした点も、事前のカウンセリングで丁寧に確認していきます。
歯科用CTを活用した安全な治療
インプラント治療には外科的な処置を伴うため、事前の診断と計画がとても重要です。当クリニックでは、歯科用CTを活用し、顎の骨の状態や神経の位置を三次元的に把握した上で、精度の高い治療を行っています。
患者様一人ひとりの骨の量や形、体調に合わせた、安心・安全なインプラント治療を心がけています。
インプラントは優れた治療法ですが、すべての方に適しているわけではありません。まずはカウンセリングでお口の状態を確認し、患者様に最適な治療方法をご提案します。
まとめ
今回は、インプラントとはどんなものか、注意点や当クリニックのインプラント治療についてご紹介しました。
インプラントは、「しっかり噛める」「見た目が自然」「周囲の歯に負担をかけない」といった多くのメリットがある治療法です。一方で、外科的手術が必要になることや自費診療であること、治療後のケアが欠かせないことなど、いくつかの注意点もあります。そのため、治療を受ける前に十分なカウンセリングと説明を受けることが大切です。
当クリニックでは、正確な診断と安全な手術のために、歯科用CTを活用したインプラント治療を行っております。
まずはお気軽にカウンセリングをご予約ください。あなたにとって最適な治療方法をご提案いたします。